日本地図学会のご案内
日本地図学会 | Japan Cartographers Association
設立
昭和37(1962)年11月
平成24(2012)年 創立50周年式典・パーティーを開催
昭和37(1962)年11月
平成24(2012)年 創立50周年式典・パーティーを開催
近年における情報化社会の進展は目覚しいものがありますが、これに伴って地図情報の需要も増大し、またコンピュータマッピング、GISなど新しい分野も開拓され、地図作成・地図利用の技術も著しい発達を見せております。 本学会は、このような情勢を背景に、内外の関係団体と緊密な連携のもとに、地図に関する研究活動や情報収集交換につとめ、会員諸氏にすぐれた地図情報を提供し、地図作成・地図情報利用技術等の発達に寄与することを目的として、昭和37(1962)年11月に創立されました。この間、わが国を代表する地図学研究団体として、国際地図学協会 International Cartographic Association (ICA)と緊密な連絡をとり、国際交流の場を拡げてまいりました。 国内外における地図学の発展・振興に向けて活発に活動を行っています。
日本地図学会の主な活動
① 定期大会:年1回
研究発表・シンポジュウムのほか、地図・図書・機器等を展示。また、地図関連施設の見学、現地視察。
② 地方大会:年1回
毎年場所を変えて行われる地図展等に合わせて開催。また関連学協会と共催。
③ 例 会(研究発表):年3~4回
④ 専門部会:随時
専門部会のテーマに興味があれば、会員はだれでも部会活動に参加することができる。
研究発表・シンポジュウムのほか、地図・図書・機器等を展示。また、地図関連施設の見学、現地視察。
② 地方大会:年1回
毎年場所を変えて行われる地図展等に合わせて開催。また関連学協会と共催。
③ 例 会(研究発表):年3~4回
④ 専門部会:随時
専門部会のテーマに興味があれば、会員はだれでも部会活動に参加することができる。
地図約1,200点を所蔵するほか、内外の地図・関係図書類を収集して会員の利用に供しています。
また、定期大会の地図・図書展示の際に「地図展優秀地図選定」を実施しています。
また、定期大会の地図・図書展示の際に「地図展優秀地図選定」を実施しています。
国際的には、わが国を代表する地図学研究団体として、国際地図学協会(ICA)と連絡を密にし、国内では日本学術会議のICA(国際地図学協会)小委員会の母体となっています。
また、他学会等と共同で研究会等を随時開催しています。
<加盟学術団体>
日本地球惑星科学連合
地理学連携機構
防災学術連携体
また、他学会等と共同で研究会等を随時開催しています。
<加盟学術団体>
日本地球惑星科学連合
地理学連携機構
防災学術連携体